お問い合わせ

050-5327-9186

受付時間: 平日 PM 13:00 〜 PM 18:00

株式投資はチャートです。チャートが全てです!

株式投資は才能ではなく、何のツールを使うか?
それはチャートです。
チャートはグラフですが、グラフの分析を誰がしているのか?
誰が見ているのか?考えてください。
どの注文方法を選ぶか?どの仕組みを使うか?
どの銘柄?どのチャートを使うか?その選択で決まります。
「株のやり方を知る」こと「銘柄のアドバイスを受ける」ことで、共通言語での会話ができます。そこにテクノロジーを加える事により、本当の投資スキルを身に着ける事が出来ます。

「株が上がるか下がるかの議論は不毛です」
​株価が動く方向へトレードする仕組みを持っているか、
持っていないか、ただそれだけです。

講座&アプリ

講師によるWeb授業

​株の学校123の講師がオンラインで直接
トレードロジックとルールを使えるように
指導します。​実戦型のトレード講座です。

自動売買アプリ

独自のシステムを使い損失を限定し、
利益を伸ばすテクノロジーを搭載しています。

半永久見放題

視聴制限なし・半永久的に視聴可能。
トレードノウハウを繰り返し勉強する
コンテンツを提供します。

投資技術とは

​損失を限定する技術とは?

「損失を限定する」とはどういう事でしょうか?そんな事はできるのでしょうか?

実はテクノロジーを使うとそれは可能になります。

利益を伸ばす技術とは?

人は裁量では利益を伸ばすことができません。プロスペクト理論がそれを証明しています。

利益を伸ばすには機械的に、そして自動的に追尾する最適な方法が必要です。これをロボットが行います。

なぜ上がっても下がっても良いのか?

今まで議論してきた、今でも議論されている、株価が上昇するか下降するかを当てる不可能なトレードは意味がありません。ロボットに動く方向に自動的にトレードさせます。これがトレードテクノロジーです。

TradeCampは2005年創業・投資アドバイザー及びアカデミー、さらにトレードテクノロジー業界のパイオニアであり、常に革新的です!

投資はにシンプルな王道があり、当てモノではありません。テクノロジーを使って確かなスキルとノウハウを知る必要があります。
このスキルとノウハウは、多くの実践経験を積むこととデータ解析で得る事ができます。
株の帝王学を学び、その上で推奨銘柄を配信し、投資アドバイスと自動売買アプリケーションで、シンプルな投資力を身に付けて頂きます。
Web専門ですので、全国どこからでもパソコンやスマートフォンで学習し、質問することができます!

*この投資アドバイスと自動売買アプリケーションは、財務局登録の投資助言業でなければ法令上提供できません。

 

TradeCampは「株のやり方を教える」という事と「銘柄の助言をする」ということを両立し、さらにテクノロジーを加える事によりシンプルな投資スキルを身に着ける事を目的にしています。

 

【投資顧問業が運営するコンテンツのメリット】
まず、推奨銘柄の配信を受けながら、投資ノウハウの学習から始めます!
■いつでも、どこでもトレードの勉強ができる
■経験豊富な講師が相場に合わせて、より早く伝達してくれる
■自宅、カフェなど場所を問わず、情報配信が受けられる
■通学がいらないので、交通費と通学の時間が不要
■WEBなので、気軽に質問できる
■全国どこからでも受講が可能
■動画(ノウハウ)+質問会(問題解決)がワンセットになっているので、効率よく技術を習得できる
■定期開催の「助言のある」質問会で今の戦略がわかる
■ノウハウのわからないところは、繰り返し視聴できる
■時間の制約がないので、自分のペースで学習できる

WEBに特化することによって、様々なメリットがあります。
今は、スマートフォンやタブレットが普及し、WEBでの受講がよりしやすい環境になっています。
株を勉強したいと考えた時が、はじめるには、もっとも良い時期です。
そのタイミングを逃さないように、いつでもお申込み、受講できる体制を整えております。

 

プロのトレードアドバイザーがズバリ儲け方を教えます!

株は勉強すればするほど、解らなくなるものです。
株の勉強はやろうと思えば、経済の知識、数学、企業分析、株価分析などなどなど、一生やっても終わりません。
でも、安心してください!株で儲ける知識は、株で儲けるシステムを覚える事なんです。
我々は『儲ける法則』を研究の末、システム化しました。ただ、相場は日々変化します。
そしてこのシステムの使い方もその相場において、微妙に変化させながら使う柔軟性を持たせています。
この柔軟性によって、どんな相場にも対応できるシステムになりました。
これを我々は『両張りトラップトレード』と読んでいます。
初心者でもこのシステムを、忠実に学べば、まず損失を限定し、利益を伸ばすことができます。

個人投資家の儲け方

まず、お断りしておかないといけない事があります、このTradeCampでは、儲ける事のみを目的にしています。
難しい経済の勉強や企業分析、情報収集は行いません。
みなさんには【両張りトラップトレード】を極めて頂きます。
全ての株式の材料(企業業績などの株価を動かす要因)は、株価に折り込まれる。これが真実です。
株価がこれから値上がりするか、値下がりするかを情報で予想する人が多いですが、個人投資家レベルの情報では、どうにもなりません。
株はシンプルに、買えば上がり、売れば下がります。結局多数決の世界です。これは全て株価に現われます。
この株価の動きを図表にしたものが、チャートです。このチャートを使ったノウハウを学習します。

短期集中+繰り返し勉強の生涯型スクール

株式投資において、無駄な知識は覚える必要はありません。必要なノウハウは限られています。
よって無駄な知識は一切省いて、厳選した内容のみを学習します。
だからこそ、解りやすく、単純です。そして我々が責任をもって、理解できるまでフォロー致します。
我々もTradeCampを運営しているからには、みなさんに勝ち組になって頂きたいと思っています。
厳選された智恵を繰り返し勉強してください!

すべてが実践型のコンテンツ

現在進行形の銘柄、みなさんが現在売買している銘柄を題材にアドバイスします。
よって毎回毎回新しい発見や気づきが得られます。みなさんがトレードしている銘柄をどんどん質問してください。
即興で、講師が回答します。だから、どんどんトレードして、質問をください。
儲ける力は、数多くのチャート分析を見る、聞く、実践する、で身につきます。

どんどん質問してください!

実践を行うと沢山疑問や質問が出てくると思います。疑問はすぐに、答えを聞いて理解する事が重要です。
そこで出た疑問や質問を講師が答えます。なかなか普通の投資顧問は、気軽に質問は出来ないものです。
このTradeCampの講師陣は的確に答えてくれます。迷ったら即質問しましょう!!
今も、どんどん質問が来ています。新鮮な質問が多く来るので、我々も勉強になります。
やはり株の話をするのは、楽しいもので、質問が来るのが楽しみになっています。
儲ける為には、儲かっている人に、どうやって儲けているか聞くことが、当たり前ですが、一番はやいですよね。
しかし株の世界で儲かっている人はなかなかその手法を教えません。TradeCampの講師は惜しみなく自分の手法やコツをお話します。
そうやって自分のトレードシステムがブレないようにしているんです。また、勝ち組の人が周りに増えてくると、不思議とツキもまわってくるんです。

株はコワイ??ちょっと待って!

株式市場は規制緩和され、個人投資家が今まで見られなかったチャートが、見られるようになっています。
個人投資家でもテクノロジーを使って勝負できる時代がやって来ています。
しかしながら未だ裁量トレードにより、多くの人が大損をして資産をなくしています。
そして株はコワイ』と言います。
その大きな根本的な理由は『書籍やネット情報』のみの勉強で相場に挑んでおり、『実践力を訓練してくれる所がない』と言うことです。
知識だけではどうしようもなく、実践で使えるノウハウを学ばなければ成功しません。
普通のスクールや通信教育は、なかなか実践力を身に着ける訓練はしてくれません、株の知識のみを教えられます。
そうやって、必要の無い知識ばかり身についていきます。知識がつくと儲ける力がついたと勘違いしてしまうんです。
そうやって力のないまま相場に参加し、失敗していきます。そして、あまりにも多くの方が大金を失っています。
我々はそういった声を聞き、TradeCampを立ち上げることを決心しました。
無駄な知識は一切省き、密度の濃い、短期間で学習できる内容になっています。
実践を中心にした内容で行い、みなさんを自立へと導きます。
プロのトレードアドバイザーでしか、実践で役立つコツは教えられません。
コツは学問ではありませんし、我々は泥臭い個人投資家の本当のコツを教えます!

これからの時代

今、時代は変化しています。これからの時代は自分の力で自分の資産を守り、テクノロジーを使て資産を増やす時代です。
『手に職をつけろ!』とよく言われますが、株式投資のスキルはまさに『手に職』です。
現在もサラリーマンやOL、銀行員、お医者さん、主婦の方が一足先に、学習していらっしゃいます。
サラリーマンやOLの方はサイドビジネスとして、主婦の方は自宅で資産を増やす内職として、マスターしようと頑張ってらっしゃいます。
相場は実践力を身につけ、トレードを繰り返すことで応用力がつきます。
そして繰り返す為にも損失を 限定する技術が必要です。資産を失うと参加すら出来なくなります。
みなさんは今から10年後も20年後も資産家でなければなりません。
数多くの『強い個人投資家』を育成する為に、TradeCampはあります。
資産家として『勝ち組』になりましょう!

金融商品取扱業者であることを証する事項

商号
株式会社トレードイノベーション
金融商品取引業者 であることを証する事項
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です
登録番号 関東財務局長(金商)第2423号
報酬体系
報酬体系
○STS
・新規30日間                 無料

・新規期間満了後の更新1ヶ月毎     9,800円
※但し更新1年間分を一括前納される場合は、
更新1年間 110,000円(7,600円割引)

・契約切れ後再入会1ヶ月毎       9,800円
※但し再入会で1年間分を一括前納される場合は、1年間
110,000円(7,600円割引)
有価証券等に係る リスクについて 損失が生じるおそれ
有価証券等に係るリスクについて
 投資顧問契約により助言する有価証券等についてのリスクは、次のとおりです。
 ① 株式
  株価の変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。
また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。
  株式発行者の信用リスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
 ② 債券
  価格変動リスク:債券の価格は、金利の変動等により上下しますので、投資元本を割り込むことがあります。また債券発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。一方、債券によっては、期限前に償還されることがあり、これによって投資元本を割り込むことがあります。
  債券発行者の信用リスク:市場環境の変化、債券発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
 ③ 信用取引等
  信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。
  信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、信用取引の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、又、損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員です。
十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。