各種セミナーお申し込み専用ダイヤル

TEL:0120-104-451

受付時間: 平日 PM 13:00 〜 PM 18:00

推奨銘柄と投資アドバイスで成功体験から学びます! 無駄なお勉強は致しません。損失を限定し利益を出す株式トレードについてのみ勉強する株式投資スクールです。現役プロのトレードトレーナーが秘伝のノウハウを伝授します。

株式投資入門

決算発表で価格が下がる銘柄に空売りを仕掛ける!

投稿日:

今回の動画では、決算発表は空売りの大チャンスという事で、空売りにとっては非常に有利、決まりやすい相場だという事を詳しく解説していきたいと思います。

・2月3日節分天井
この時期は年間を通して、相場が下げるという事が多く、通年言われています。
私たちがやる事は、チャートを観て、下がるかどうか判断していく事です。
上がる事もあります。
チャートを観て、下げの判断であれば、空売りで利益を上げていくためのチャンスになりますので、探り当てる事ができます。
是非、動画をご覧になっている方は、そういうチャンスを少しでも感じ取って頂ければと思います。

今日実は、生徒さん向けのラジオの実況中継を開催しているのですが、その中で決算発表の時間に銘柄を見て、空売りを仕掛けていく事をしました。
空売りの有効性を感じさせてくれる銘柄が、沢山ありました。
決算の時期は、例え情報修正という事で、業績が良かったと出ていても、実は株価はよく下がります。
これは、ポイントです。
良い決算発表が出る前から、折り込んで先に動いておいて、出たと同時に下げていくような銘柄も非常に多いですよね。
そういう所を狙って空売りを仕掛けていくと、大きな下げが取れますからね。

今日の放送でもそういう銘柄がありました。
これはデイトレードの話ですので、数日前にそのようなサインが出ていれば、空売りを入れておく事もできます。
そのようなサインの検証と、チャートの確認をしていきます。

・日経平均
本日2月3日の日経平均になります。
そして、いつも使っている緑の方向線があります。
向きによって、買いの判断かどうかを判断していきます。
今は、右肩上がりになっていますので、この段階では上昇相場という判断になります。
今日は、下げの前日比という事になります。
今は上昇相場ですが、空売りという手法によって、下げの相場で利益を上げていきます。
例えば、12月9日は高値を付けてから下がってきましたよね。
その前もそうで、同じような形を形成しつつありました。
チャートの中には、重要なサインが出ています。
1つのサインだけではなく、下げるポイントにシグナルが重なってきます。
空売りの準備がいかに早くでできるかが、ポイントになります。

・トヨタ紡織
今日の黒い陰線を見て頂くだけでも、非常に下がったという雰囲気が分かるのではないかと思います。
方向線は上向きですが、今日の下げは非常に大きかったです。
2カ月くらい上がった所を、5日間で下げてしまっています。
今日の値下がり率ランキングでは、トップになっています。
しかし、空売りをしていると、利益がたくさん出たという事になります。

決算発表があったのは、14時になります。
そこから大きな動きがありました。
日足チャートを観ると、数日前から下げのサインは出ているのです。
このチャートを観ただけでは、判断ができません。
ですが、違う指標を使うと、数日前から可能性がある事を判断できます。
ちなみに、発表内容は「通期最終赤字に下方修正」でした。
上昇相場なのに、下方修正なのです。
元々は上がっていた相場ですので、下方修正だけで下がった訳ではありません。

・東ソー
これも、空売りで今日入った銘柄ですよね。
同じく下げのサインが、日足チャートで観て数日前に出ているのです。
という所を見抜いていれば、数日前に空売りを仕込んで利益を取る事ができます。
好決算であるにも関わらず、下がった訳です。
単純にニュースだけ見て買うのは、失敗してしまいます。
ここでお伝えしたいのは、下げる時の勝負の速さになります。

新聞等情報を見ても良いのですが、チャートをしっかりと見て、ルールを守っていけばチャンスがあります。
決算発表は年4回ありますので、チャンスはあります。

The following two tabs change content below.
株の学校123事務局

株の学校123事務局

推奨銘柄と投資アドバイスで成功体験から学びます! 無駄なお勉強は致しません。損失を限定し利益を出す株式トレードについてのみ勉強する株式投資スクールです。現役プロのトレードトレーナーが秘伝のノウハウを伝授します。
株の学校123事務局

最新記事 by 株の学校123事務局 (全て見る)

-株式投資入門
-,

執筆者:

関連記事

10年教え続けて来た王道理論を伝授!123式ベーシックコースとは?

今回の動画では、勝ち組になるための最高の勉強法をお伝えしたいと思います。 株式で買っていくための条件は、3つあると思っています。 ①勝てるノウハウがあるかどうか これが非常に重要です。 適当にやってい …

実際の株価チャートを見て攻略法を探る!【9735】セコム

今日は、個別の銘柄の攻略法を教えて頂きます。 株をやっている人たちは、○○銘柄に注目していきます。 それは、オリンピック銘柄です。 しかし、オリンピック銘柄は、上がり続ける訳ではありません。 後は、い …

株を独学で学び 塩漬けた損を只今解消中です!

今どんなお仕事をされていますか? (達川さん)「普通の会社員です。」 株を始めたのはいつ頃ですか? 「株自体はですね、3~4年くらい前に始めたのですが、お恥ずかしい話ですが塩漬けが大きくなりすぎて、一 …

最大のリスク回避は…

これが秘密のシステムだ、基礎編5になります。 今回は、最大のリスク回避方法は、「ルールに従うこと」について、ご説明します。 ・株で儲けるためには、負けない技術を学べ! 全勝や絶対儲かる、という事はあり …

株式トレードで最も大切な事とは?・番外編

酒井: みなさん、こんにちは。 ナビゲーターの酒井です。 大場: 同じくナビゲーターの大場です。 坪倉: 同じくナビゲーターの坪倉です。 酒井: 番外編と言うことで、今回はチャートの達人で勉強したこと …