各種セミナーお申し込み専用ダイヤル

TEL:0120-104-451

受付時間: 平日 PM 13:00 〜 PM 18:00

推奨銘柄と投資アドバイスで成功体験から学びます! 無駄なお勉強は致しません。損失を限定し利益を出す株式トレードについてのみ勉強する株式投資スクールです。現役プロのトレードトレーナーが秘伝のノウハウを伝授します。

株式投資入門

雑誌の評価を見て株を買ってはいけない??

投稿日:

今回は、株の銘柄について、より詳しく分析して頂こうと思います。
株の銘柄は、東証一部では現在、1700~1800銘柄くらいあります。

・安定性の高い大型株の1つ富士フィルムだが…。

雑誌を見て、良さそうな雰囲気は分かりますが、調べても分からない内容が羅列されています。
コメントからだけでは、いつ買った方がいいのかは分からないのです。
銘柄が書いてある事くらいしか、分からないのです。

実際のチャートを観てみると、方向線は上向きになっているように見えます。
しかし、方向線が上向きであることと、上昇トレンドであることは同じ意味ではないのです。
株価の動きを踏まえてみると、上がっていると言えますが、現在の状態だと、買っても良いと判断するのは難しいです。

買ってもいい銘柄と、買ってもいいタイミングは違うと言えます。
私たちは、方向線にきた時に株を買うというルールでやっていますので、今回は、良いタイミングだと言えます。
そのため、現時点では、富士フィルムはまあまあ良い状態ではないかと思います。

雑誌を見て、123のルールに落とし込んでチャートを観ると、買うタイミングが分かってきます。

The following two tabs change content below.
株の学校123事務局

株の学校123事務局

推奨銘柄と投資アドバイスで成功体験から学びます! 無駄なお勉強は致しません。損失を限定し利益を出す株式トレードについてのみ勉強する株式投資スクールです。現役プロのトレードトレーナーが秘伝のノウハウを伝授します。
株の学校123事務局

最新記事 by 株の学校123事務局 (全て見る)

-株式投資入門

執筆者:

関連記事

信用取引 No8

(酒井)自分の売ったバーキンが、80万円になっていました。 辻さんは、ニコニコしながら、100万円を使ってそのバーキンをもう1回買い戻します。 その後、友達に返します。 (辻)「つまり、株で言うとどう …

「株の買い方」 No4

・価格の項目 “指値”とは、いくらで買いたいか、値段を指定して注文をする項目です。 株を買う時はなるべく安く買いたいので、例えば、価格の中で一番安い株価を指定します。 今回は、1221円を打ち込みます …

「信用取引」 No1

今回は、信用取引について、ご説明頂きたいと思います。 信用取引を説明する前に、株の普通の取引と信用取引の違いを説明しながら、説明していきたいと思います。 ここで、株式チャートを観ていきたいと思います。 …

株式トレーダー・MACDがDC中の仕掛けについて

(生徒)「日経のMACDがデットクロスしたら、オールキャッシュするのは、皆さんしているのでしょうか?」 (大場)していると思います。 (生徒)「先生は?」 僕はします。 デットクロスしたら、買いで保持 …

株式投資入門勉強会でわかること

(酒井) みなさんこんにちは。 株の学校123の講師陣です。 今日は、株式攻略理論講座という勉強会について詳細をお話する前に、大場さん、簡単に説明して頂けますか? (大場) 勉強会とは、まず、皆さんが …