auカブコム証券口座開設マニュアル

トレステヘッダー レビュー。

今回はauカブコム証券の口座開設方法を解説します。
株の初心者から上級者まで、幅広いニーズに応えた豊富な商品を取り扱っているのが、「auカブコム証券」です。
手数料も安く、サポート体制もしっかりしていて、初心者も気軽に口座開設することができます!!
一番簡単にできる方法を紹介しますので「手軽に口座開設したい!」という方はぜひ参考にして下さい!

口座開設に必要なもの

auカブコム証券の口座開設に必要なものは、本人確認書類とマイナンバー書類です。
個人番号カードを持っている方は、その他に本人確認書類を用意する必要がありません!

通知カードを、マイナンバー書類として提出する方は、それ以外に下記の内1つ本人確認書類(顔写真付き)を用意して下さい。

  • 運転免許証(裏面に記載があればそちらもコピーします)
  • パスポート(顔写真のページ、所持人記入欄のページを提出します)
  • 住民基本台帳カード(顔写真付き)
  • 各種福祉手帳

顔写真なしの本人確認書類を提出する場合は、通知カードと以下の内2つ本人確認書類を要しましょう。

  • 住民票の写し(全ページ、発行から6ヶ月以内のもの)
  • 住民票の記載事項証明書(発行から6ヶ月以内のもの)
  • 印鑑登録証明書(発行から6ヶ月以内のもの)
  • 各種健康保険証(住所が裏面の場合は裏面もコピーします)
  • 各種年金手帳(氏名、住所、生年月日、交付年月日が確認出来るもの)

その他にも、マイナンバーが記載されている住民票の写し、住民票の記載事項証明書をマイナンバー書類として提出することも出来ます。
その場合、本人確認書類を以下の内から1つ合せて提出して下さい。

  • 運転免許証(裏面に記載があればそちらもコピーします)
  • パスポート(顔写真のページ、所持人記入欄のページを提出します)
  • 各種健康保険証(住所が裏面の場合は裏面もコピーします)
  • 各種年金手帳(氏名、住所、生年月日、交付年月日が確認出来るもの)
  • 印鑑登録証明書(発行から6ヶ月以内のもの)
  • 各種福祉手帳

外国籍の方は、在留カード、特別永住者証明書を本人確認書類として提出出来ます!

auカブコム証券口座開設の手順を解説!

ステップ①公式ページにアクセス

こんな悩みから解放されます こんな悩みから解放されます

オススメ方法は、オンラインでの口座開設です!
ネット上で、本人確認書類のアップロードが出来ます!!
(郵送でも口座開設出来ます!)

auカブコム証券の公式ページにアクセスして、「口座開設はこちら」をクリックし、情報入力画面に進んで下さい!



ステップ②基本情報とメールアドレスの登録

こんな悩みから解放されます

基本情報とメールアドレスを入力する画面が出てきますので、間違いがないように入力しましょう。

オンライン口座開設の注意点も記載されているので、しっかり目を通しておいて下さい!
「次へ」をクリックして、次の画面に進みましょう!



ステップ③重要事項の確認

こんな悩みから解放されます こんな悩みから解放されます

次の画面に映ると、約款・規定を確認する欄が出てきます。
PDFファイルの中身を確認して、しっかり理解してからチェックボックスにチェックを入れましょう。

こんな悩みから解放されます

その下の「外国政府等の重要な公的地位等にある方の該当有無について」も、ほとんどの方は該当しないと思いますので、
「該当しません。」にチェックを入れて下さい。

もし詳しく知りたいという方は、その下の「重要な地位等にある方とは」をクリックして確認して下さい。

こんな悩みから解放されます

「反社会勢力でないことの確約」にも、チェックを入れましょう。

問題なければ「次へ」をクリックします。



ステップ④詳しい個人情報の入力

こんな悩みから解放されます

次は、氏名や住所などの詳しい個人情報を入力していきます。
必須項目は必ず入力して、その他は任意で大丈夫です!

全て入力出来たら、またまた「次へ」をクリックして先に進みましょう。

こんな悩みから解放されます こんな悩みから解放されます

勤務先に関しての詳しい情報、資産や投資経験についての情報を入力します。

ちなみにこの画面で、申し込み時に提出する本人確認書類を選択出来ます!
個人番号カードを選択すれば、本人確認書類とマイナンバー書類の両方で使えるのでおすすめです!

こんな悩みから解放されます こんな悩みから解放されます

選択したら、「次へ」をクリックして下さい。

こんな悩みから解放されます

次の画面に移動すると、まずは「特定口座の開設」という項目が出てきます。
「特定口座(源泉徴収あり)」にチェックを入れると特定口座の開設申し込みがされます。
確定申告をauカブコム証券がしてくれると言うシステムなので大変便利です♪
その下のじぶん銀行 口座開設はお申し込みをされる方が選択をしてください。

こんな悩みから解放されます

画面の一番下にある「次へ」をクリックして、また次に進みます。
口座開設申し込み完了まで、あと一息です!



ステップ⑤入力内容の確認

こんな悩みから解放されます

ここまで入力した内容を確認します。
もし間違いを見つけた場合は、各項目の右側にある「訂正する」をクリックして訂正して下さい。

入力内容を確認したら、画面下の「特定取引を行う者の届出書提出同意区分」にあるチェックボックスにチェックを入れて下さい!

「申込する」を押すと、次はいよいよ本人確認書類のアップロードです!



ステップ⑥本人確認書類のアップロード

こんな悩みから解放されます

画面を開いたらすぐに表示される「申込番号」は、後々必要になります。
番号をメモして保管しておくと良いですね。

こんな悩みから解放されます

「通知カードと本人確認書類」または「個人番号カードのみ」のどちらをアップロードするのかを決めて、
左側にチェックを入れます。

今回は、「通知カードと本人確認書類」をアップロードする場合の手順について解説します!

通知カードにチェックを入れて、「次へ」をクリックして下さい。

こんな悩みから解放されます

「「通知カード」の画像ファイルを選択してください」と書かれた箇所のすぐ下に、通知カードの絵と、その右に参照ボタンがありますので、参照ボタンを押して、ここで通知カードの画像をアップロードします。

こんな悩みから解放されます

その下に、本人確認書類をアップするところがあります。『「本人確認書類」の画像ファイルを選択してください。』と書かれた箇所のすぐ下に本人確認書類の絵が2枚と参照ボタンが2つあります。


1枚目の絵の横の「参照」ボタンは本人確認書類の表面
2枚目の絵の横の「参照」ボタンは本人確認書類の裏面

をアップするところとなっています。ここで、本人確認書類の表と裏をそれぞれアップしてください。

この時、登録した住所と同じものをアップロードしているか、しっかり文字が鮮明に写っているか、確認して下さいね!

こんな悩みから解放されます

問題なければ、「アップロード」をクリックして完了です!

「以上でお手続きは完了です。」という画面が出れば、auカブコム証券の口座開設手続きは終了です!
お疲れ様でした!