前回、株価にはある一定の法則があるとお話しさせて頂きました。
ここで、チャートをよく見てみましょう。
ちょっと感のいい方は気づかれたのではないかと思いますが、ここでヒントです。
ここに、緑色の線が描かれているのが見えますか?
僕ら123では、緑色の線を方向線と言います。
みなさんも、色で覚えて緑色の線を方向線と呼んで下さい。
実は、株価というのは、この方向線に対して、ある一定の法則で動いています。
では、どんな風にしてこの方向線に対して、株価が動いているのでしょうか?
これは、方向線の向きがポイントになってきます。
この後しっかりと、方向線を解説していきたいと思います。
・株価の性質
方向線をまず見るという事を、先程やりました。
この方向線、向きが大事になんですけれども、このように方向線の向きが下向きの時はです。
株価というのは、方向線に対して下に膨らみ、そしてまたなぜかこの方向線に戻ってきて下に膨らみ。
方向線の向きが下向きの時は、方向線に対して株価は下に膨らみ、またなぜか戻ってきてという様になっています。
という風に動いています。
この辺を見て頂きたいんですけれども、方向線の向きがこの辺上向きになってきています。
方向線の向きが下向きから上向きになってくると、上に膨らみ、また方向線に戻ってきます、という性質があります。
下向きになってくると、方向線に対して下に膨らみ、上向きになってくると、上に膨らむという性質が実はあるのです。
この性質を、僕ら123では、株価の性質と呼んでいます。
株価が動くメカニズムが解れば、実は株式トレードで儲ける事はそんなに難しい事ではないのです。
なぜなら、方向線が上を向いている銘柄を買い、そして方向線が下を向いている時は買わない、という判断ができれば、大きく損する事は無くなっていきます。
・株の学校123でのトレード
僕らのトレードは、実はこの方向線に触った時だけ、トレードをします。
方向線が上向きで、方向線に触った時。
方向線にこのように触った時だけ、トレードするんです。
このシステムを、タッチングシステムと言います。
逆に言うと、方向線から離れている所では売買はしません。
これがルールです。
僕たち現役のトレーダーは、こういったルールを守って、日々トレードしています。
方向線が上向きの時、触った時にどうやってトレードするのか、ここに重要なルールがあるのです。
それが、鉄のルールです。
次回のビデオでは、この鉄のルールについて、解説していきたいと思います。
お問い合わせ
金融商品取扱業者であることを証する事項
商号 | 株式会社トレードイノベーション |
---|---|
金融商品取引業者 であることを証する事項 |
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です 登録番号 関東財務局長(金商)第2423号 |
手数料等 | 報酬体系 STS 新規30日間 無料 新規期間満了後の更新1ヶ月毎 9,800円 |
指標変動により 損失が生じるおそれ |
株価や債券価格の変動により、投資元本を割り込むことがあります。 また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。 また、信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。 |
その他重要事項 | 当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。 また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。 |
十分読むべき旨 | ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。 |
生徒さんの声
株の学校123にご参加頂いた、生徒さんの声をお聞きください。
日程表(全国開催)
全国会場の授業日程をご覧ください。
講師紹介
当校の五つ星の講師陣をご紹介いたします。
各コースの価格表
各コースの価格表です。
コース紹介
株の学校123の受講カリキュラムをご紹介いたします。
授業の様子
株の学校123における授業の様子をご紹介いたします。
株の学校の選び方
株の学校の選び方とは?
投資が怖い方へ
投資が怖い方へのアドバイスです。
なぜ株で負けてしまうのか?
なぜ株で負けてしまうのでしょうか?
経済、ファイナンスの知識
経済、ファイナンスの知識を勉強したい方へ。
よくある質問
株の学校123に関する、よくある質問です。
特定商取引に関する法律
特定商取引に関する法律に基づく表示です。
会社概要
株の学校123を運営する、株式会社トレードイノベーションの会社概要です。。
金融商品取引業者の表示
金融商品取引業者であることを証する事項です。